*

【本】『横浜をつくった男』

公開日: : 易経, , ,

易聖・高島嘉右衛門

『易経』に興味を持って,少し勉強すれば,必ずこの名前を目にします。

易聖・高島嘉右衛門

とにかく抜群の的中率を誇った・・・ということは知ってはいましたが,それほど深く知ろうと思うこともないままでした。

それが,何のきっかけか,Amazonで「こんな本もどうですか?」と出されて出てきたのが,この『「横浜」をつくった男―易聖・高島嘉右衛門の生涯 (光文社文庫)』でした。

著者の高木彬光の本は,ずっと以前に『成吉思汗の秘密 新装版 (光文社文庫)』を読んだくらいですが,なんとなく惹かれました。

『成吉思汗の秘密』は,著者のミステリーに登場する名探偵に,歴史の謎を解き明かす役目を与えてみるという面白い試みの本ですが,なかなか面白く読めました。

それぐらいの軽い気持ちで手に取ったのが,今回の高島嘉右衛門の本でした。

超一流の起業家

読み始めてすぐに私の認識が甘かったことに気付きました。
高島嘉右衛門は易聖と呼ばれる以前に,

超一流の起業家としての側面を持っていた。

ということを知らなかったとは迂闊だったと思いました。

易に興味があってもなくても,起業家マインドを持っている人には,そっちの面でもきっとワクワクできます。
起業家としてのスケールの大きさで,まず,類を見ない人だといえます。
文明開化の世の中で,一気に横浜を近代文明の最先端を行く街に育てたのは,ひとえに高島嘉右衛門の活躍の賜物です。鉄道敷設,異人館建設など,さまざまな面での活躍があったればこそ,今の横浜があるんだと知ることができます。

神がかり的な易の的中

小説中には,そこかしこに易占の話が出てきます。
どのような卦が出て,何が変爻で,だから占断はこうで・・・というのが出てきます。
きっと掘り起こしていけば,他にいくらでも有名な占断は出てくるのでしょうが,有名なのは伊藤博文の暗殺を見抜いていたこと。

伊藤博文がハルビンに向かって出発する前に占ったところ「艮為山」の卦を得ます。

これは艮の卦が重なって出てきたものですが,一般に,「山」は大きな障害を示します。
行くてを阻む,大きな障害物です。

伊藤博文も,『易経』の中身はよくよく知っています。
当時,一級の知識人にとっては当たり前の教養でしたから。
今回の旅が,どれだけの困難を伴うか,そして結果が得られないかもしれない。
もっといえば,帰ってこられないかもしれない・・・

それでも,伊藤博文は行きます。自分の信念を貫くために。
高島嘉右衛門は言います「旅の間,『艮』や『山』という字が名前にある者は,けっして近づけてはなりません」と。

伊藤博文を暗殺した人物の名前との関連を,ただの偶然の一致だとみるかどうかは,人それぞれの感性としか言いようがないのですが,凶を示す卦も爻辞もいくらでもある中で,「艮」を重ねる「艮為山」が出たことを考えると,まさに神がかりな何かを感じます。

易占は易教のもつ二つの側面の一つです。あらためてそちらの面からの勉強もしたほうが,より易を深く理解できそうだと感じた一冊でした。

関連記事

no image

【日常】平城京跡・奈良を散策してきました

今日は,マインドマップ仲間と,「とあるイベント企画」の下見に,奈良は平城宮跡に行ってきました

記事を読む

no image

【易経MM】易経・八卦のイメージ

易経とマインドマップは相性がいい…というのはずっと以前から考えていました。 マインドマ

記事を読む

【セミナーメモMM】Amazon Kindleダイレクト出版のセミナー

始まりは起業家達の「勉強会」から 今日はこんなセミナーに参加してきました。 Amazon Kin

記事を読む

【易経講座】「坤為地」「水雷屯」

昨日(5/19)は,盛和塾北大阪支部自主例会主催の「易経講座」にオブザーバー参加してきました。

記事を読む

no image

【本】『とっぴんぱらりの風太郎』

『とっぴんぱらりの風太郎』(万城目学著/文藝春秋) 「とっぴんぱらりのぷう」と言われても普通は

記事を読む

【毎日易経】『序卦伝』音読

『易経』音読Tweetまとめ 『序卦伝』編 『易経』の十翼の一つ『序卦伝』。 六十四の卦の順序が

記事を読む

【本】『授業に生かすマインドマップ』

具体的にどう使うの? マインドマップが役に立つらしい… そういうことは耳にしたことがあっても,で

記事を読む

no image

【本】『中学受験に失敗しない』

中学受験とはなんぞや? 私は中学受験はしていなくて,高校から京都の私立の進学校に通いました。

記事を読む

【本】『春秋左氏伝 ビギナーズクラシック』

『易経』を学ぶなら外せない古典 『易経』が,本来は「占筮の書」であることは誰しもご存知でしょう。

記事を読む

【毎日易経まとめ】水雷屯から離為火(『易経』上巻)

Tweet 【毎日易経】から 毎日,Twitterにて【毎日易経】と題して,少しずつ『易経』を音読

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2015年7月
    « 6月   8月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑