【ラジオ英会話】2014.4.9
公開日:
:
英語・英会話
今日のラジオ英会話はIDIOMがたくさん出てきましたね。
break off one’s engagement with…
I could kick myself.
want nothing to do with …
move on
can’t get over…
What possessed you to …?
in the first place
get cold feet
どの表現も全部覚えておきたいものばかり。今回のスキットは丸ごと覚えてしまうのが早そうです。
さて,今日のピックアップは,最後の一言。
I got cold feet.
(怖くなってしまって)
「どうして婚約破棄する気になったのか」という質問に対する女性の返答です。
上に挙げたイディオムの中で,直訳では絶対にたどり着けない意味なので,これを取り上げました。
コウビルド英英辞典では,footのところにPhraseとして取り上げられています。
If you get cold feet about something, you become nervous or frightened about it because you think it will fail.
ex) The Government is getting cold feel about the reforms.
上手く行かない気がして,神経質になったり怖くなったりするというのがget cold feet abou…という時の意味です。
ちなみに…この「get cold feet」をSPACE ALCの「英辞郎」で引いてみると,男性側の例が出てきました(笑)
SPACE ALC 英辞郎 on the WEB
http://eow.alc.co.jp/search?q=get+cold+feet
それではまた明日!
関連記事
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.10
今日のスキットには「ことわざ」として言い慣らされているような表現が色々と出てきましたね。 Bl
-
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part2」
レベルによって単語学習の辛さが違う さて,前回の話(「英単語学習の大革命!? Part 1」)では
-
-
【本】『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』
『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』 先日,大阪梅田の紀伊國屋書店に立ち寄ったとき
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.1
【今日のフレーズ】 Say It!のコーナーから You're never too ol
-
-
【NHKラジオ英会話】2014.4.2
Apply It!今日の重要表現から The opportunity is too good
-
-
モチベーションのお話 〜勉強と動機付け〜
『ラジオ英会話』 久々の復活 4月からNHKの『ラジオ英会話』を久しぶりに聞き始めて,しばらくは熱
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.15
今日はホテルのフロントでの会話でした。 今夜の予約状況を聞く時のフレーズでは,定番だと思うのが
-
-
【NHKラジオ英会話】How’s life?
またまたずいぶんと【ラジオ英会話】関連記事をさぼっておりました。 (前回が4月22日…) 今
-
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part3」
文脈を無視しない Kindleを使っての英単語学習の話を書こうと思って,前置きが長くなりすぎました
-
-
【ラジオ英会話】2014.04.07
NHKラジオ英会話も2週目がスタートしました。 今週のテーマは「Lost Opportunit
- PREV
- 【ラジオ英会話】2014.4.8
- NEXT
- 【ラジオ英会話】2014.4.10