【ラジオ英会話】2014.04.07
公開日:
:
英語・英会話
NHKラジオ英会話も2週目がスタートしました。
今週のテーマは「Lost Opportunity(逃した好機)」なのですが,今日のスキットは正直「科目の登録を逃したのって,かなりの一大事じゃないのか?」と思いました。
今日の重要表現は
It’s just a minor setback.
(それは小さなつまずきに過ぎないよ)
minorというと,片仮名語の「マイナー」が浮かびます。明鏡国語辞典を引いてみると,「規模が小さいこと,あまり重要でないこと」という語義の説明と合わせて,例文で「マイナーな作品」「マイナーリーグ(⇔メジャーリーグ)」などがあがっています。
「マイナーな作品」というイメージは,どちらかというと「人気がない」という部分も強く感じるので,「小さな」「取るに足りない」というのは思い浮かびにくいかもしれません。
コウビルド英英辞典を引いてみると
You use minor when you want to describe something that is less important , serious, or significant than other things in a group or situation.
という説明がありました。less importantという説明がしっくりきますね。
簡単な単語ですがこういう単語で英英辞典を引いて慣れるのがお勧めです。
関連記事
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.3
今日のスキットはInvesting in Stocks(株に投資する)ということで,少し固めのトピッ
-
-
【語学】あえて「古い言い方」を使う
今日(2014.5.15)放送の「NHKラジオ 実践ビジネス英語」の中に Pride goet
-
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part2」
レベルによって単語学習の辛さが違う さて,前回の話(「英単語学習の大革命!? Part 1」)では
-
-
【NHKラジオ英会話】How’s life?
またまたずいぶんと【ラジオ英会話】関連記事をさぼっておりました。 (前回が4月22日…) 今
-
-
英語でマインドマップ 奈良ビッグマインドマップ
英語でマインドマップ もともとマインドマップが英国生まれということもあってか,マインドマップは英語
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.1
【今日のフレーズ】 Say It!のコーナーから You're never too ol
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.9
今日のラジオ英会話はIDIOMがたくさん出てきましたね。 break off one's en
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.16
ラジオ英会話は,あまり長い文は出てこないのですが,イディオムが豊富ですね。今日のWords &
-
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part3」
文脈を無視しない Kindleを使っての英単語学習の話を書こうと思って,前置きが長くなりすぎました
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.14
今日のトピックのテーマは「吉報」でした。 英語は glad tidings となっ
- PREV
- 【易経MM】易経・八卦のイメージ
- NEXT
- 【ラジオ英会話】2014.4.8