iPadからの投稿のテスト
公開日:
:
日常
以前からWordPressをiPadにもiPhoneにも入れてはいましたが、実際に稼働はさせていませんでした。
これまでWordPressはサイトの構築のために使っていて、結構作業も大げさだし、iPad、iPhoneの中のWordPressは何かのための緊急用ぐらいに思っていました。
今回、Blogサイトも立ち上げましたが、これはできるだけ更新頻度を上げるためのものなので、できる限り色んなところで、速報的にもアップできるようにしたい。
ということで、WordPressアプリに投稿用の設定もして、早速テストです。
パソコンのWordPressで設定してあることはそのまま活きるのか?という疑問も(Twitterとの連携など)。
とりあえず色々試してみます。
関連記事
-
-
「ホトケノザ」の秘密
秘密というほど大したことではないかもしれませんが… 今朝,友人2人が別々にFacebookにホトケ
-
-
【雑談】ネット時代だからこその謎
マザーテレサの名言(?) このような名言を読んだり,聞いたりしたことはありますか? 思考に気をつ
-
-
【日常】スーツケースの修理(完了)
3月の末に,スーツケースを修理に出しました。 その時の記事はこちら。 キャリーバッグの修理
-
-
【日常】京都市新庁舎基本計画のお話
家で仕事をしている時は,ラジオをかけながらというのが基本スタイル。そのほとんどがFMαステーションを
-
-
【お出かけ】神戸ルミナリエ
20年目の節目に 1995年1月17日に,阪神・淡路地域を襲った兵庫県南部地震。 この地震がもた
-
-
ルーブル美術館展とマグリット展
「芸術の秋」らしく? 月曜日にJR車内で「ルーブル美術館展 9/27で終了!」というポスターを見か
-
-
【日常】ダイエットの効果
ダイエットにチャレンジ中 昨日,久々に山歩きをしたのですが,そこで「あ,ダイエットの効果があるな」
-
-
【天文】久々のプラネタリウム
初めてのプラネタリウム体験 今日は久しぶりにプラネタリウムを見てきました。 場所は京都市青少
-
-
キャリーバッグの修理
今日はとても良い天気ですね。 晴れ渡る青空…とはいかず、春霞がかかっていますが。 さて、今日はこれ
-
-
【Mac】【Yosemite】日本語入力変換のトラブル
ずっと「ことえり」を愛用してきました Macを使い始めて早18年。 ずっと酷評されていた「こ
- PREV
- 【読書】『嫌われる勇気』
- NEXT
- 「ホトケノザ」の秘密
