*

【英語MM】英単語のイメージ化

公開日: : マインドマップ, 英語・英会話

goldenMM
NHKラジオ英会話も今日で1週分のレッスンが終了。
月から木までのダイアログの復習になるのですが,今日,印象に残ったのはgoldenに繋がる表現が2つあったことです。

月曜日の
You don’t want to miss a golden opportunity like that.

木曜日の
I want to be sitting pretty during my golden years.

で,ふと思い立って「golden」という単語に関するマインドマップをまとめてみました。

goldenという単語の本来の意味,そして色んな単語とくっついてできるイディオムとその意味,注意すべきこととして和製英語についても入れておきました。

「golden」という単語自体はおそらく中学のうちに習う単語だと思うのですが,それでもじっくり辞書を見ていると色々な表現があって興味深く思いました。
またそれをマインドマップに落としているうちにかなりイメージがしっかりできました。

英語を覚える時に,この「イメージ化」は有効だと思いますが,またこういうことも折に触れてご紹介していきます。

関連記事

英語でマインドマップ 奈良ビッグマインドマップ

英語でマインドマップ もともとマインドマップが英国生まれということもあってか,マインドマップは英語

記事を読む

no image

【易経MM】易経・八卦のイメージ

易経とマインドマップは相性がいい…というのはずっと以前から考えていました。 マインドマ

記事を読む

no image

マインドマップの活用に関する調査

マインドマップって,実際にどんなところに役に立つの?という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないで

記事を読む

no image

【読書】『嫌われる勇気』

正月明けに書いたマインドマップなので,ちょっと前のものなのですが,最近またあらためて仲間内でアドラー

記事を読む

【ラジオ英会話】2014.4.10

今日のスキットには「ことわざ」として言い慣らされているような表現が色々と出てきましたね。 Bl

記事を読む

【NHKラジオ英会話】2014.4.2

Apply It!今日の重要表現から The opportunity is too good

記事を読む

no image

【マインドマップ】デジタルマインドマップの入門書

ThinkBuzan公認マインドマップインストラクター仲間の金子さんが,iMindMapの入門書を出

記事を読む

【マインドマップ】ニーモシネがリニューアル(していました)

マインドマップ用のノートとは? マインドマップを描く道具は「紙とカラーペン」というのは,昨日のエン

記事を読む

【マインドマップ】ステッドラー トリプラスファインライナー36色

人気上位のカラーペン トリプラスファインライナー 先日は,三菱のピュアカラー36色をご紹介したとこ

記事を読む

【英語】英単語学習の大革命!? Part 1

Amazon Kindleで英単語学習に革命が起きる!? Amazon Kindleはご存知でしょ

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑