【ラジオ英会話】2014.4.22
公開日:
:
英語・英会話
そういえば…先週の金曜日からラジオ英会話についての記事をサボっていました(汗)
ということで,今日は久々に。
今週はSpecial Weekということで,ニュース,文法,ドラマ,ジョークなど様々なものが教材となります。
これは素晴らしいアイデアで,ニュースばっかりもしんどいし,ドラマばかりも大変。でも,真面目にスキットばかりというのも詰まらない。
そこを上手くバランス取れるような仕組みになっています。これがこの番組の素晴らしいところです。
さて,今日のテーマは「ジョーク」です。
「ワンタン」と音が似ているwanton(奔放に)という単語を使って,
“I’ll have Chinese for lunch,” said Tom wantonly.
「中華料理」と「ワンタン」をかける…というもの。
こういうジョークは,どの単語とどの単語が関連してあるのか,かかっているのか,というのが分からないと全然面白くないんですよね。
ずいぶん前のことですが,何が面白いのかよくわからない…というので,こういうジョークがありました。
A mushroom walks into a bar.
The bartender says: ‘Hey we don’t serve your kind here.’
The mushroom replies: ‘Why not, I’m just a fun guy!’
これは,「菌類」の意味のfungus(複数形はfungi)と「fun guy」がかけてあるんですが,「菌類」という単語を知らなかったらお手上げです。
これはアメリカ人の友達に「どこが面白いん?」と聞いて解説をしてもらったのですが…
Analyzing humor is like dissecting a frog. Few people are interested and the frog dies of it. — E.B.White
(ユーモアの分析はカエルの解剖のようなものだ。興味を持つ人間はほとんどいないし,カエルは解剖によって死んでしまう)
無粋なことはこの辺にしておきましょう。
関連記事
-
【英語】英単語学習の大革命!? Part 1
Amazon Kindleで英単語学習に革命が起きる!? Amazon Kindleはご存知でしょ
-
【本】『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』
『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』 先日,大阪梅田の紀伊國屋書店に立ち寄ったとき
-
【ラジオ英会話】2014年3月31日放送分
今日からNHKラジオの語学講座が一斉開講。 毎年のことですが… 4月病というべきか,とりあえ
-
【ラジオ英会話】2014.4.1
【今日のフレーズ】 Say It!のコーナーから You're never too ol
-
【語学】あえて「古い言い方」を使う
今日(2014.5.15)放送の「NHKラジオ 実践ビジネス英語」の中に Pride goet
-
【ラジオ英会話】2014.04.07
NHKラジオ英会話も2週目がスタートしました。 今週のテーマは「Lost Opportunit
-
【NHKラジオ英会話】How’s life?
またまたずいぶんと【ラジオ英会話】関連記事をさぼっておりました。 (前回が4月22日…) 今
-
【ラジオ英会話】2014.4.11
ラジオ英会話のお楽しみのひとつが,「Listen For It!」のコーナーです。 だいたい模
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part2」
レベルによって単語学習の辛さが違う さて,前回の話(「英単語学習の大革命!? Part 1」)では
-
【映画】『怪盗グルーの月泥棒』
あけましておめでとうございます もう2日になってしまいましたが,みなさま,新年あけましておめでとう
- PREV
- 【おススメ】LEDミニ・マグライト
- NEXT
- 【マインドマップ】イメージで感じる『易経』超入門