*

【本】【雑感】芥川賞

公開日: : 日常,

芥川賞受賞作品『火花』の増刷

ラジオを聴いていると,芥川賞を受賞した『火花』(又吉直樹著)がさらに増刷だとのこと。

芥川受賞作品のミリオンセラー(100万部超)は,綿矢りさの『蹴りたい背中』以来だとか。

すごいもんだなぁと思いながらニュースを聞きました。
なかなか本が売れないと言われている時期に,これだけ売れるというのはよほどいろんな歯車がかっちりハマった証でしょうねぇ。

芥川賞受賞作品を振り返って

ふと「自分は過去に芥川賞の作品を買ったことがあるだろうか?」と思って振り返ると,受賞で話題になったことをきっかけに買ったのはたった2冊でした。

平野啓一郎が,京大在学中に書いた小説『日蝕』で当時史上最年少での受賞をしたときと,中国人作家の楊逸が日本語で書いた小説ということで大きく話題になった『時が滲む朝』の2冊だけ。

前者は年齢が近いことの親近感と,三島由紀夫好きには「三島由紀夫の再来」という評価などが興味をそそられての購入。

後者は,当時,かけだしぐらいの日本語教師として,外国人が日本語で小説を書くとどうなるのかということへの関心,扱われている材料が全く自分と同じタイムラインで流れていくことへの関心などがありました(主人公の年齢設定は私と同い年です)。

それ以外の作品は,ある程度時間が経って文庫本化されて,それからさらに時間が経ってから読んでいるようです。ざっと見ても1割も読んでない。いや,

結局,自分にとっては芥川賞ってその程度の反応しか引き起こさないものと再確認。
よっぽどそのときの自分にピタッとはまる何かを感じないと読まないし,過去の受賞作品は時を経て,他の作品も読んだ上で,そのうちの1冊という感じで読むかどうか。

今回の『火花』にあまりに自分が無関心なんで,「なぜだ?」と思ったのですが,これで平常でした。

別に「新人の書いた小説を読むほど暇じゃない」といった,そんな偉そうなことをいうつもりは全然なくて,私が小説を読むという行為の中に求めているものから見れば,受賞した作品をすぐに読もうとする行為は一致しないだけです。

こうして振り返ると「読む」という行為はなかなかに面白いものです。

Kindle版は?

結構どの本屋でも売り切れ続出だそうで,それでの「緊急増刷」だそうですが,単行本より296円(2割以上)安いKindle版があるのに,それでも紙の方が売れているんでしょうか?
Kindle版なら,クリック直後にはダウンロードが始まって,数分後には読み始められますが。。。

あるいはKindle版はもっと売れているとか?
だとすれば,その売れ行きを足すと,120万部どころの騒ぎじゃないように思えます。

すごいことです。

関連記事

【成長】『一年前の自分からの手紙』PART2

先日,「【成長】1年前の自分からの手紙」という記事を書きました。 アクティブ・ブレイン協会主催の「夢

記事を読む

no image

【本】『とっぴんぱらりの風太郎』

『とっぴんぱらりの風太郎』(万城目学著/文藝春秋) 「とっぴんぱらりのぷう」と言われても普通は

記事を読む

no image

【日常】「昭和」をしのぶ

今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭

記事を読む

【本】『完訳 7つの習慣』

『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』(スティーブン・R・コヴィー著) 「成功と幸せを手

記事を読む

no image

【日常】運動不足解消の試み

先日,10年以上ぶりに健康診断に行きました。 本来,毎年受けるべきところですが,なんのかんのと遠ざ

記事を読む

モチベーションのお話 〜勉強と動機付け〜

『ラジオ英会話』 久々の復活 4月からNHKの『ラジオ英会話』を久しぶりに聞き始めて,しばらくは熱

記事を読む

no image

【iPhone】計算機〜思わぬ発見〜

知っている人は知っている,知らない人は知らない… 当たり前の話なのですが, 「こんなとこ

記事を読む

【易経】『リーダーの易経』

龍の物語で読み解く『易経』の入門書 待ちに待った新刊 易経研究家の竹村亞希子先生の最新刊が出まし

記事を読む

no image

【本】『魂の経営』

本の「発掘」 先日の3連休,溜まりに溜まった部屋の中の「あれこれ」を大処分。 もう不要になった日

記事を読む

【本・漫画】『鉄子の育て方』

久々にピンときた漫画 私が漫画をよく読むようになったのは大学に入ってから。 そのあと漫画喫茶で『

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2015年7月
    « 6月   8月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑