【iPhone】計算機〜思わぬ発見〜
公開日:
:
日常
知っている人は知っている,知らない人は知らない…
当たり前の話なのですが,
「こんなところに隠れていたのか!」
とビックリしたことがあったので記事にします。
iPhone5を使っているのですが,標準でついてくる「計算機」は,シンプルな機能だけだと思っていました。
この画面を見ていたら普通誰でもそう思うと思います。
四則演算だけの実にシンプルな計算機です。
先ほど,「計算機」を起動したまま,たまたま…本当にたまたまですが,iPhoneが横向きになったとたんに,こんな画面に!
え?え?え?
メモリー機能から,ベキ乗,ルート,簡単な関数電卓になってますやん!
この程度,iPhoneのレベルからすれば当たり前なのですが,そういう機能が「横向き」になったときに出てくるとは
全く知りませんでした!
これはみなさん誰でも知っていたことだったのでしょうか?
横向きにしたらアプリ機能が拡張される…そういうギミックに少し感動。
そして,そういうのを知らしてくれるところがないのにはいつも通りモヤモヤ。
色んな意味でAppleらしいなぁ…と思いました。
関連記事
-
-
【成長】『一年前の自分からの手紙』PART2
先日,「【成長】1年前の自分からの手紙」という記事を書きました。 アクティブ・ブレイン協会主催の「夢
-
-
【写真】久しぶりの山歩きと見切れ写真
久しぶりの山歩き もう本当に久しぶりで,前にいつしっかり山を歩いたか思い出せないくらい,久々に山歩
-
-
【モバイル】iPhone6 plusとiPad Air
iPhone5を使って2年経過 iPhone5を使い始めて2年と少し経過。 今月が「更新月」だっ
-
-
Twitterとの連携をしてみました
Twitterとの連携を設定してみました。 これがうまくいけば,この投稿が自動的にTwitte
-
-
【ニュース】(訃報)芸術家國府理さん
芸術家の國府理さんが,個展会場でお亡くなりになったとのニュース。 毎日新聞:國府理さん
-
-
【日常】「昭和」をしのぶ
今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭
-
-
キャリーバッグの修理
今日はとても良い天気ですね。 晴れ渡る青空…とはいかず、春霞がかかっていますが。 さて、今日はこれ
-
-
【雑誌】ラジオマニア2014
自己ルール 『趣味関連の雑誌について』 できるだけ趣味に絡む雑誌は買わないようにしよう・・・と思っ
-
-
Mac好きな人の習性
『マックな人』(藤原鉄頭著/毎日コミュニケーションズ)[/caption] 私が最初に買った
- PREV
- 【本】『ジャグリングで始める驚異の能力開発』
- NEXT
- Mac好きな人の習性