【NHKラジオ英会話】How’s life?
公開日:
:
英語・英会話
またまたずいぶんと【ラジオ英会話】関連記事をさぼっておりました。
(前回が4月22日…)
今日のダイアログで気になった表現は
How’s life?
(調子どう?)
という表現です。
How are you?というよりずっとフランク,親しげな感じに取れます。
How’s your life?
としても同じ意味です。
この表現はちょっと変えると色々使えます。
How’s your love life?
(恋愛の方はどう?)
How’s your home life?
(家庭生活/家の方はどう?)
How’s your married life going?
(結婚生活はうまくいってる?)
簡単な表現なので,次に友達に会ったときには,How are you?でなくHow’s your life?という切り出しを是非試してみてください。
関連記事
-
-
【映画】『怪盗グルーの月泥棒』
あけましておめでとうございます もう2日になってしまいましたが,みなさま,新年あけましておめでとう
-
-
【語学】あえて「古い言い方」を使う
今日(2014.5.15)放送の「NHKラジオ 実践ビジネス英語」の中に Pride goet
-
-
【ラジオ英会話】2014.04.07
NHKラジオ英会話も2週目がスタートしました。 今週のテーマは「Lost Opportunit
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.8
今日の気になる表現は,スキット本文からではなくて,Apply It!から。 Apply It!の会
-
-
【英語MM】英単語のイメージ化
NHKラジオ英会話も今日で1週分のレッスンが終了。 月から木までのダイアログの復習になるのです
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.10
今日のスキットには「ことわざ」として言い慣らされているような表現が色々と出てきましたね。 Bl
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.14
今日のトピックのテーマは「吉報」でした。 英語は glad tidings となっ
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.3
今日のスキットはInvesting in Stocks(株に投資する)ということで,少し固めのトピッ
-
-
【ラジオ英会話】2014.4.15
今日はホテルのフロントでの会話でした。 今夜の予約状況を聞く時のフレーズでは,定番だと思うのが
-
-
【英語】「英単語学習の大革命!?Part3」
文脈を無視しない Kindleを使っての英単語学習の話を書こうと思って,前置きが長くなりすぎました
- PREV
- Mac好きな人の習性
- NEXT
- 【日常】京都市新庁舎基本計画のお話