*

【iPhone】計算機〜思わぬ発見〜

公開日: : 日常

知っている人は知っている,知らない人は知らない…

当たり前の話なのですが,

こんなところに隠れていたのか!

とビックリしたことがあったので記事にします。

iPhone5を使っているのですが,標準でついてくる「計算機」は,シンプルな機能だけだと思っていました。

この画面を見ていたら普通誰でもそう思うと思います。

IMG_2203

四則演算だけの実にシンプルな計算機です。

先ほど,「計算機」を起動したまま,たまたま…本当にたまたまですが,iPhoneが横向きになったとたんに,こんな画面に!

IMG_2202

え?え?え?
メモリー機能から,ベキ乗,ルート,簡単な関数電卓になってますやん!

この程度,iPhoneのレベルからすれば当たり前なのですが,そういう機能が「横向き」になったときに出てくるとは

全く知りませんでした!

これはみなさん誰でも知っていたことだったのでしょうか?

横向きにしたらアプリ機能が拡張される…そういうギミックに少し感動。
そして,そういうのを知らしてくれるところがないのにはいつも通りモヤモヤ。

色んな意味でAppleらしいなぁ…と思いました。

関連記事

【感謝】ご縁のありがたさ

  昨日は東京に向かう両親を京都駅で見送った後,昼からのアポまで時間に余裕があったの

記事を読む

【本】Hogwartsの図書館から(Harry Potter)

Harry Potterの世界 真面目な本もいいのですが,昔からファンタジーの世界は大好きで,ここ

記事を読む

no image

【散歩】今昔:暗い山道

  今日も運動不足解消に…と,「かいがけの道」から「傍示の里」まで歩いてきま

記事を読む

no image

初夏の京都、北山の眺め

今日は所用で京都に来て、五条近辺を歩いておりました。 五条大橋から比叡山を眺めると、もうすっか

記事を読む

no image

【日常】京都市新庁舎基本計画のお話

家で仕事をしている時は,ラジオをかけながらというのが基本スタイル。そのほとんどがFMαステーションを

記事を読む

【日常】ブックマークの整理

夕方のことですが,パソコンでの作業中,前から若干「イライラ」っとしていた「ブックマーク」を整理しまし

記事を読む

no image

キャリーバッグの修理

今日はとても良い天気ですね。 晴れ渡る青空…とはいかず、春霞がかかっていますが。 さて、今日はこれ

記事を読む

【日常】スーツケースの修理(完了)

3月の末に,スーツケースを修理に出しました。 その時の記事はこちら。 キャリーバッグの修理

記事を読む

no image

【天文】ラブジョイ彗星が見頃(C/2014Q2)

久しぶりにワクワク 学生時代は天文同好会に所属して,それなりに観測したり,報告したり,研究発表会に

記事を読む

【ラジオ】FMレコパル 1号限りの復刊

FM情報誌という存在 「FM情報誌」というジャンル自体が,もはや10数年前のもので,20代,ひょっ

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑