【成長】『一年前の自分からの手紙』PART2
公開日:
:
最終更新日:2014/05/28
日常
先日,「【成長】1年前の自分からの手紙」という記事を書きました。 アクティブ・ブレイン協会主催の「夢フォーラム2013・名古屋」にまつわるエピソードなのですが,実は,「夢フォーラム2013・大阪」にも参加していました。 大阪でも最後に「一年後の自分に向けた手紙」を書いていますが,それが先ほど届きました。 名古屋が4月29日,大阪が5月19日と3週間ほどは空いていますが,さて,どんなことを書いていただろうかと見てみると…
一年後の自分へ 今日は,2013年5月19日,夢フォーラムin大阪の日。 たくさんの仲間と一緒に小田先生の話を聞き,中谷さんの話に腹を抱えて笑った。 人生を予定調和ととらえず,瞬間,瞬間をとことん味わい楽しむ1年にしよう。 結果は後からついて来る。もうついてきているはず。 たくさん小田先生の話を聞き,本を読み,その気持ちで周りの人を喜ばせよう。 少しでも小田先生に近づけるようになりたいね。この手紙を見ていて,どうか?とにかく楽しもう。 2013年5月19日 |
名古屋のフォーラムの最後に書いた手紙でも,この手紙でも「周りの人を喜ばせよう」というのが共通しています。。 自分がやるべきことは,一年前の自分が示してくれていました。
関連記事
-
-
【日常】「昭和」をしのぶ
今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭
-
-
【ラジオ】FMレコパル 1号限りの復刊
FM情報誌という存在 「FM情報誌」というジャンル自体が,もはや10数年前のもので,20代,ひょっ
-
-
【ニュース】(訃報)芸術家國府理さん
芸術家の國府理さんが,個展会場でお亡くなりになったとのニュース。 毎日新聞:國府理さん
-
-
ルーブル美術館展とマグリット展
「芸術の秋」らしく? 月曜日にJR車内で「ルーブル美術館展 9/27で終了!」というポスターを見か
-
-
【モバイル】iPhone6 プラス使用感
気がつけば1週間経過 先週のブログで書いたとおり,1月の末にiPhoneとiPadをリニューアルし
-
-
【ジャグリング】福袋を買ってみました
「福袋」は果たしてお得なのか? 「どうせそんなにいいものは入ってないに決まってる」と思い,これまで
-
-
【iPhone】計算機〜思わぬ発見〜
知っている人は知っている,知らない人は知らない… 当たり前の話なのですが, 「こんなとこ
-
-
【日常】スーツケースの修理(完了)
3月の末に,スーツケースを修理に出しました。 その時の記事はこちら。 キャリーバッグの修理
-
-
【電子書籍】Kindleニューモデル
新しいKindleが出る AmazonからKindleの新しいモデルが発表されています。 「
-
-
【台風16号】防災の備え
台風16号フォンウォン また台風が日本を直撃しそうです。 今(23日午前9時現在)の気象庁発表の
- PREV
- 【易経講座】「坤為地」「水雷屯」
- NEXT
- 【本】『孫子・三十六計』