【マインドマップ実践講座】テーマ別に活用法をトレーニング!
公開日:
:
マインドマップ
テーマ別・マインドマップ実践講座 開講!
今日は,テーマ別・マインドマップ実践講座を開催しました。
この実践講座は,マインドマップの描き方や理論など基礎的なことはマスター済みの方を対象に,ビジネス,学習,日常,さまざまな場面で,「こんな風に使うともっと便利」「こういう場面でもっと使いこなしたい」といったご要望にお応えするためにご用意した講座です。
テーマ1 ノート・メイキング,ノート・テイキング
ノートをどのように作っていくか,どのようにノートするかというのは,マインドマップの一番得意とするところです。
大量の情報をコンパクトに整理してまとめる。
講座やセミナーの情報を1枚のマインドマップにまとめて,記憶や復習に役立てていく。
役に立つマインドマップを描きたい…そのためにはどんなところに気をつけたら良いか,どうするとうまくいくか,そんなコツをお話しし,具体的な課題をもとにトレーニングしました。
テーマ2 クリエイティブ・シンキングトレーニング
クリエイティブな力は,天才だけのものでしょうか?
いえいえ,本当は誰にでも新しい,素晴らしい発想を生み出す力はあるのです。
ただ,そのやり方を知らないだけなんです。
マインドマップを使って,どんな風に新しいアイデアを生み出していくのか?
クリエイティブに考えるプロセスを,一緒にトレーニングしました。
テーマ3,4は9月に開講!
テーマ別実践講座は,他に
3 マインドマップ資格対策講座
4 マインドマップ スピーチ・ライティング講座
を開講予定です。
詳しい講座の内容については,「講座案内」をご覧ください。
関連記事
-
-
【マインドマップ】ニーモシネがリニューアル(していました)
マインドマップ用のノートとは? マインドマップを描く道具は「紙とカラーペン」というのは,昨日のエン
-
-
【読書】『嫌われる勇気』
正月明けに書いたマインドマップなので,ちょっと前のものなのですが,最近またあらためて仲間内でアドラー
-
-
日本赤十字社の取組から
日本赤十字社が「新しい幼児安全法短期講習」として,親子でマインドマップを描きながら,楽しく事故予防に
-
-
【マインドマップ】体験講座 『易経』超入門
マインドマップを体験してみよう 「マインドマップ」という言葉は聞いたことがあるけど,どう役に立つの
-
-
【英語MM】英単語のイメージ化
NHKラジオ英会話も今日で1週分のレッスンが終了。 月から木までのダイアログの復習になるのです
-
-
【マインドマップ】3色えんぴつで遊んでみました
遊びのマインドマップ マインドマップは,ビジネス・勉強・日常生活,どんなことにも使えるとても便
-
-
【マインドマップ】ステッドラー トリプラスファインライナー36色
人気上位のカラーペン トリプラスファインライナー 先日は,三菱のピュアカラー36色をご紹介したとこ
-
-
マインドマップの活用に関する調査
マインドマップって,実際にどんなところに役に立つの?という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないで
-
-
【文房具】ステッドラー・ノリスクラブ12色
マインドマップと色鉛筆 マインドマップを描くときに欠かせないのが,カラーペンと色鉛筆です。
-
-
【マインドマップ】ペンと紙で楽しく遊ぶ
ペンと紙でワクワクする ようやくお気に入りのペンと紙のコンビができました。 それがどれくらい
- PREV
- 【マインドマップ】3色えんぴつで遊んでみました
- NEXT
- 【マインドマップ】体験講座 『易経』超入門