【モバイル】iPhone6 plusとiPad Air
公開日:
:
日常
iPhone5を使って2年経過
iPhone5を使い始めて2年と少し経過。
今月が「更新月」だったので,
今,iPhone6に機種変更するか
もう少しiPhone5を使い続けるか
という選択をするタイミングがやってきました。
先日からSoftbankの案内で機種変更キャンペーンが来ていましたし,とりあえず現在の料金プランの見直しも含めて,相談に行ってみよう・・・とヨドバシ梅田店に出かけました・・・
iPhone6はノーマルかPlusか?
iPhone5に特に不満があるわけではなかったのですが,買い換えるのなら大きくするとか,何か大きな変化が欲しい,と考えて,変更するならiPhone6 Plusと考えていました。
事前に在庫をチェックしたら,色,容量とも全機種在庫あり。
どれでも選び放題だぞ!という状況での相談開始。
そこでまさかの展開が・・・・
iPadはどうされますか?
3年ほど前に,iPad第3世代を購入していました。昨年3月頃に2年の更新月が来ていたのですが,そこはそのままにしていました。
去年は外で使うことも少なかったので,通信料などでも無駄になっていた所が多かったようです。
今日は内心,今手元にあるiPad(3rd)はwi-fiのみの使用にしようかなあ・・・というプランもないわけではありませんでした。ただ普通の携帯回線がなくなってしまうのは,それはそれで不便なので悩ましいところだったのですが。
そういうところへ店員さんからとんでもないオファーが・・・
思わぬキャンペーンの存在
なんと店員さん曰く
昨日と今日だけのキャンペーンなんですが・・・iPad Airの128GBモデルの契約をされた場合,ヨドバシカメラのゴールドポイントが40,000ポイントつきまして・・・
40,000ポイント???ヨドバシで4万円分のお買い物ができてしまうとな?(驚)
しかも,今のiPadの契約はiPhoneとは別で独自契約にしていたので,それを今回,一つにまとめてしまう。
そうすることで,通信料が押さえられる・・・月々の負担も減る。
iPadに関しては契約変更で1万円かかってしまうのだけど,トータルで見たら月々の通信料が押さえられて,ポイントがもらえて,iPhoneもiPadも新しくなる。
思わぬ展開になりましたが,出費を抑えるために新品に買い換えるという不思議なことが起こってしまいました。
iPad Airがやってきた
ということで,ただいま元のiPadの設定(アプリやらなんやら)を移行中。
外付けキーボードだけは思わぬ出費となりますが,ポイントをもらっているので,良しとします。
そしてこれまでのiPad(3rd)はwi-fi設定のみでの使用になりますが,オカンの手軽なネット接続機器ということで活用してもらう予定。
関連記事
-
-
【初体験】ROOTS66
ライブに行ったことがない クラシックコンサートには何度か,ピアノとバイオリンのリサイタルという感じ
-
-
【日常】「昭和」をしのぶ
今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭
-
-
Twitterとの連携をしてみました
Twitterとの連携を設定してみました。 これがうまくいけば,この投稿が自動的にTwitte
-
-
【日常】スーツケースの修理(完了)
3月の末に,スーツケースを修理に出しました。 その時の記事はこちら。 キャリーバッグの修理
-
-
HPのリニューアルとWordPress
先日,本体のホームページを全面的にリニューアルしました。 マインドマップのアイアビリティーズ
-
-
「ホトケノザ」の秘密
秘密というほど大したことではないかもしれませんが… 今朝,友人2人が別々にFacebookにホトケ
-
-
【天文】皆既月食観察記録
ギリギリ間に合ったー 2014年10月8日,3年ぶりの皆既月食が起こりましたが,みなさんは観察され
-
-
ラジオ出演…の「おまけ」
出演前の打ち合わせ ラジオ出演の話は,ビッグマインドマップのブログや本家サイトのお知らせコーナーで
-
-
【ラジオ】FMレコパル 1号限りの復刊
FM情報誌という存在 「FM情報誌」というジャンル自体が,もはや10数年前のもので,20代,ひょっ
-
-
【日常】ブックマークの整理
夕方のことですが,パソコンでの作業中,前から若干「イライラ」っとしていた「ブックマーク」を整理しまし
- PREV
- 【論語】一簞一瓢
- NEXT
- 【雑誌】ラジオマニア2014