*

【お出かけ】神戸ルミナリエ

公開日: : 写真, 日常 , , ,

20年目の節目に

1995年1月17日に,阪神・淡路地域を襲った兵庫県南部地震。
この地震がもたらした甚大な被害は,阪神・淡路大震災と名付けられました。

この震災は,国から個人レベルまで多くの教訓を残していますが,すでにもう20年経っています。

震災の年に生まれた子供ももう成人するだけの歳月が経ちました。

震災を知らない人たちも増えてきています。
それはごくごく当たり前のことですが,その教訓を受け継いでいくことと,その震災で亡くなったり,傷ついたりした方達への思いを寄せるのも大切なこと。

そう思って神戸ルミナリエはこれまでにも何度か足を運んできました。

この光が癒しの光と未来に繋がりますように。

DSCN2773

DSCN2775

DSCN2777

DSCN2778

DSCN2780

DSCN2781

写真について

撮影機材:Nikon COOLPIX P7000
露出:絞り優先AE

微妙にピントが甘い(涙)
合ってるのは合ってるけど,合ってるところが悪いので,微妙にぼやけて見えています。
コンパクトカメラは受光素子のサイズが小さいのでピントのメリハリをつけるのは一眼レフなんかよりよほど難しいです。

関連記事

【日常】最強のラジオ ICF-EX5MK2

私の部屋にはテレビを置いていません(置くスペースがないだけだろ,というツッコミ禁止)

記事を読む

【ラジオ】FMレコパル 1号限りの復刊

FM情報誌という存在 「FM情報誌」というジャンル自体が,もはや10数年前のもので,20代,ひょっ

記事を読む

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し,雑談をfacebookに投稿

記事を読む

iMindMap7とMac OS X Yosemite,Javaの関係

Mac OS Xの最新バージョン アップデート後の「このMacについて」[/caption]

記事を読む

no image

【Mac】【Yosemite】日本語入力変換のトラブル

ずっと「ことえり」を愛用してきました Macを使い始めて早18年。 ずっと酷評されていた「こ

記事を読む

no image

初夏の京都、北山の眺め

今日は所用で京都に来て、五条近辺を歩いておりました。 五条大橋から比叡山を眺めると、もうすっか

記事を読む

HPのリニューアルとWordPress

先日,本体のホームページを全面的にリニューアルしました。 マインドマップのアイアビリティーズ

記事を読む

no image

「ホトケノザ」の秘密

秘密というほど大したことではないかもしれませんが… 今朝,友人2人が別々にFacebookにホトケ

記事を読む

no image

【日常】「昭和」をしのぶ

今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭

記事を読む

no image

新たにブログを始めます

みなさん こんにちは ThinkBuzan公認マインドマップインストラクターの須田將昭です。

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2015年12月
    « 10月   1月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑