*

【本】『授業に生かすマインドマップ』

公開日: : 最終更新日:2016/01/31 おススメ, マインドマップ, , ,

具体的にどう使うの?

マインドマップが役に立つらしい…

そういうことは耳にしたことがあっても,では具体的にどんな人がどんな風に使うといいのか?となると,とたんに話が広がりすぎて困ることがあります。

というのも,マインドマップは,まさに老若男女,誰がどんな風にでも使って役に立つ万能ツールであるだけに,「では私が使うのならどんな風に?」というのがかえって分かりにくいこともあるのではないでしょうか。

大学での授業現場で使ってみると…

今回ご紹介する「授業に生かすマインドマップ: アクティブラーニングを深めるパワフルツール」は,メインとしては大学教員の方々を対象に書かれた本です。

特に初年度教育を担当される先生方が,高校までの,ともすれば「受け身」に終始してしまう授業に慣れきった学生たちに,いかに「能動的」「積極的」に学びに取り組ませていくかというときに,マインドマップがいかに有効かということが紹介されています。

スケジュールを管理する,レポートを作成する,授業ノートを取る,予習に活用する…

大学生たちが,学内のさまざまな場面でどのようにマインドマップを活用できるようにしていくのか。
指導の狙いから,実際の指導の手順,どのような反響があったのか…具体的な事例が並べられてあり,非常に興味深いものになっています。

マインドマップを指導するのが・・・という悩みも不要

後半には,ThinkBuzan公認インストラクターの上田誠司氏が,紙上マインドマップ講座ともいうべきレベルで,懇切丁寧にマインドマップの書き方を紹介しています。

それもただのノウハウだけでなく,「なぜいろを使うのか?」「なぜこのような構造になっているのか?」という背景もちゃんと解説されているので,マインドマップそのものへの理解も深まります。

そうした理解があればあるほど,もっと自由に,大胆に使いこなせます。

大学生が学びの初期段階でマインドマップというツールを知り,身につけることができたら,その後の学生生活は相当充実したものになるはずです。

この本が一人でも多くの人の手元に届くことを期待しています。

関連記事

【映画】『インサイドヘッド』

頭の中では何が? 今日は久しぶりに映画館に足を運んで『インサイドヘッド』をみてきました。 「

記事を読む

【マインドマップ】3色えんぴつで遊んでみました

遊びのマインドマップ マインドマップは,ビジネス・勉強・日常生活,どんなことにも使えるとても便

記事を読む

no image

【本】『脳が認める勉強法』

学ぶ前に学ぼう 大学受験であれ,資格取得であれ,大事なことは「効率的な学びの方法」を知っているかど

記事を読む

【本】『春画入門』

「春画展」〜見逃せない美術展〜 昨年の秋,東京の永青文庫にて「春画展」が開催されました。 春

記事を読む

no image

【易経MM】易経・八卦のイメージ

易経とマインドマップは相性がいい…というのはずっと以前から考えていました。 マインドマ

記事を読む

【本】Newton別冊 数学の世界 

「0」がもしなかったら 「『0』の発見」は,数学の授業ではなくむしろ世界で出てくるトピックかもしれ

記事を読む

【本】ボールジャグリング百科

ジャグリングの独学は結構辛いもの ボールジャグリングに興味を持ったものの,身近に指導者がいるわけで

記事を読む

【易・本】『最高の人生教科書 易経』

縁尋機妙で導かれた易経との出会い 私が『易経』に興味を持つようになったきっかけは,小田全宏先生との

記事を読む

トニー・ブザン 優れたリーダーは「学び方」を知っている

昨年末に発売された「マインドマップ・リーダーシップ―――現場主導で組織に革命を起こす」に関連して,ダ

記事を読む

no image

【絵本】『もうぬげない』

表紙に惹かれて 絵本を選ぶのは難しいものです。 特に読み聞かせする子供が身近にいるわけではなく,

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑