【本】ボールジャグリング百科
ジャグリングの独学は結構辛いもの
ボールジャグリングに興味を持ったものの,身近に指導者がいるわけでもなく,クラブやサークルもない。
一人で勉強するしかない…というのは結構辛いものがあります。
それでも,今の時代は本当に便利になりました。
YouTubeには優れたパフォーマーたちの「入門指導用動画」があふれています。
※わかりやすい説明を付けてくれている動画をアップしてくださっているパフォーマーはそれだけでファンになりますね。
ボールジャグリングに関しては,日本ジャグリング協会の「ジャグリング検定」のページには,一つ一つの技の動画もあります。これだけでも相当に価値があります。
でも動画だけ見ていても「何がどうなってるんだか?」と思うこともたくさんあるのがジャグリングです。
そんな時に,「技の解説書」があると非常に重宝します。
ボールジャグリングについては,ジャグリングショップ・ナランハさんから「ボールジャグリング入門」という本が出ていて,これがまた非常にわかりやすいのですが,これともう一つ,どうしても欲しかったのが「ボールジャグリング百科」でした。
まさに百科事典 でもそれだけじゃない!
この「ボールジャグリング百科」は,その名の通り,ボールジャグリングに関する様々な技が網羅されている百科事典です。
百科事典なので,記述は「基本技から難しい技へ」という並びではなくて,アルファベット順です。
それでも,関連する技へのリファレンスもしっかりあるので,ある技の基礎となるのがどれか,あるいは応用技はどれかということもよくわかります。
そしてこれは翻訳がうまいからこそなのですが,英国風のシャレというかジョークがほどよく味わえます。
百科事典なのに読んでいて楽しい。これは読んで初めて気付きました。
残念ながら今は入手困難な本
これはとても素晴らしい本なのですが,随分前に絶版になっていて,Amazonでも古本で結構なプレミア価格がついています。
ということで,一度はあきらめて,今でも入手が簡単な洋書の方を買っていました。
洋書は「Charlie Dancey’s Encyclopaedia of Ball Juggling」というタイトルです。
購入したものの「どうせ百科事典だし,必要があったら引いたらいいか」というぐらいに思ってしまっていました。
英語自体は難易度はめちゃくちゃ高いわけじゃないのですが,そもそも書いてあることはジャグリングですから,ちょっとわかりにくくなりやすい部類です。そこに英国風ジョークもありますし。。。。
できれば日本語版を入手されることをお勧めしたいところです。
私は「やっぱり探したい!」と本気で思い直して店頭在庫を探し回って,北海道から送ってもらい無事入手しました。
私は,今回一通り日本語で読めたので,今度はあらためて英語版でも読んでみようかなと思わされた本でした。
関連記事
-
【本】新体系・中学数学の教科書(上・下)
算数から数学へ 私は今,RAKUTOという学習塾で子供達を相手に授業をしています。 子供
-
【文房具】OKB48(お気に入りボールペン)総選挙
本気だから楽しい「お遊び」 こんな楽しい企画があったのか! と4年目にして初めて知って驚いた
-
【文房具】ステッドラー・ノリスクラブ12色
マインドマップと色鉛筆 マインドマップを描くときに欠かせないのが,カラーペンと色鉛筆です。
-
【本】『あさきゆめみし』
期間限定無料のkindle版 「期間限定無料」というのにひかれてダウンロードしてみました。 高校
-
【本】『易断に見る明治諸事件』
「鉄道の日」に易聖を偲ぶ 今日,10月14日は「鉄道の日」 明治5年に,新橋駅と横浜駅間で鉄道が
-
【本】『ビジネスパーソンのための易経入門』
占いでもなく哲学でもない 『易経』とはなんぞや?というと,常に問題になるのは「易の二面性」です。
-
【天文】皆既月食を観測しよう
3年ぶりの皆既月食 明日,10月8日は,3年ぶりの皆既月食が全国で見られます。 石垣島より西では
-
ラジオ出演…の「おまけ」
出演前の打ち合わせ ラジオ出演の話は,ビッグマインドマップのブログや本家サイトのお知らせコーナーで
-
【マインドマップ】ピュアカラー36色
マインドマップを描く道具 マインドマップを描くために必要なものといえば, 紙(A4以上が望ましい
-
【本】『ジャグリングで始める驚異の能力開発』
以前に,ジャグリングが脳の活性化,能力開発にとても有効だということをブログに書きました。
- PREV
- 【天文】久々のプラネタリウム
- NEXT
- 【易・本】『最高の人生教科書 易経』