*

【本】日経サイエンス9月号(2014年) 特集『記憶』

公開日: :

あなたは3年前の今日,何をしていたか覚えていますか?

今月の日経サイエンス2014年09月号の特集は「記憶」。
大きく3つのテーマ記事があります。

・超記憶の人々
・記憶を調整する新生ニューロン
・脳指紋は語る

どれもなかなか興味深い話でした。

過去の何でもない日のできごとを正確に想起する

超記憶の人々。彼らは何でもないある日のことを問われると,何曜日で,どんなできごとがあったのかを正確に想起します。それが社会的に大きなできごともあれば,個人的なことでも構いません。普通の人なら覚えていないようなことをきちんと想起できるのです。
どうやら映像化して,その日のできごとが日付とリンクして記憶されているようなのですが,他の記憶力が優れているわけでもないようで,興味深い話でした。

ニューロンも新しく生まれる

記憶をつかさどる「海馬」。ここでは,「死滅するだけで新しくは生まれない」と言われていたニューロンが新しく生まれているということが分かって来たようです。
しかも,それが「記憶の分離」と深く関わっているようです。

PTSDに苦しむ人は,過去の辛い体験と現在のある事象がうまく分離できないことが原因で苦しんでいます。
例えば,戦場帰りの兵士は,車のバックファイアの音と爆音とが区別できないために,現在の安全な地から一瞬にして戦場の記憶にひきずりこまれるわけです。
そういった原因の解明につながれば,いずれ治療にも役立てていくことが期待できそうです。

脳はウソをつけない

いわゆる「嘘発見器」は,発汗,体温,心拍数の変化からウソをついているのかどうかを検知します。
それに対して,脳の嘘発見器の開発も研究されているというお話。
脳は,人間のコントロールできない早さで,記憶していることにたいしてきっちり反応をしめしてしまいます。
例えば犯人しか知り得ない現場の写真を見せて,反応があれば,いくら「見たことない,知らない」と言っても,脳は「記憶にあります」と答えてしまったことになるのです。
これもなかなか面白い話です。そしてこれを「脳指紋」と呼ぶのだそうです。

脳の特集記事 あれこれ

年末のNewton,今年春のナショナルジオグラフィック,そして今月の日経サイエンス。
それぞれ脳や記憶の特集でしたが,んー,中ではニュートンが一番興味深かったかなあ。
どれも面白いのですが,マインドマッパーとしては,アインシュタインの脳の話などがやはり興味深いところでした。

関連記事

【本】『あさきゆめみし』

期間限定無料のkindle版 「期間限定無料」というのにひかれてダウンロードしてみました。 高校

記事を読む

【本】『孫子・三十六計』

『ザ・プロフィット』の参考図書として「孫子」が出てくるので買ってみました。 『三国志演義』や『項羽

記事を読む

【映画】『エヴェレスト 神々の山嶺』

映像化不能と言われた作品の映画化 昨年秋に「ついに映画化される」という情報を耳にして,ずっと楽しみ

記事を読む

【本】新体系・中学数学の教科書(上・下)

算数から数学へ 私は今,RAKUTOという学習塾で子供達を相手に授業をしています。 子供

記事を読む

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好きという人から,特定の分野にこだ

記事を読む

【本・漫画】『鉄子の育て方』

久々にピンときた漫画 私が漫画をよく読むようになったのは大学に入ってから。 そのあと漫画喫茶で『

記事を読む

【本】『高い城の男』

もしも日本が戦勝国なら・・・ 第二次世界大戦が終了して70年という節目の時期に,「もしも日本が戦勝

記事を読む

【本】Newton別冊 数学の世界 

「0」がもしなかったら 「『0』の発見」は,数学の授業ではなくむしろ世界で出てくるトピックかもしれ

記事を読む

【本】『オロビアンコの奇跡』(追記あり)

赤・白・緑の目を引くリボン いわゆる「ブランドもの」については,自分の好きな分野に関してはとことん

記事を読む

【本】『易聖・高島嘉右衛門 乾坤一代男』

易聖・高島嘉右衛門の軌跡 7月19日付のブログ記事で『「横浜」をつくった男―易聖・高島嘉右衛門の生

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2014年7月
    « 6月   8月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑