*

【本】『オロビアンコの奇跡』(追記あり)

公開日: : 最終更新日:2016/02/13 おススメ, , ,

赤・白・緑の目を引くリボン

いわゆる「ブランドもの」については,自分の好きな分野に関してはとことんこだわるけど,それ以外のことについてはほとんど気にしません。

たとえば,カメラだとNikonやLeicaに強く惹かれます。
カメラ,写真好きなところから,カメラバッグもこだわるというか,いろいろ使った末にDOMKEをメインとして,それ以外はほとんど見向きもしないようになりました。

でも,普段使いのバッグには「どうしてもこれでなければならない」というのもなければ,強い憧れというのはありません。

そんな私がなぜか気になったカバンメーカーがオロビアンコです。

もともと気になったのは文具売り場で見かけたペンケースにつけられている「赤・白・緑」のリボン。

なんてかっちょいい!

ペンケースはいいものなのはわかりましたし,デザインもかっちょいい。
ちょっと高いのですが,それだけのものはわかる…でも,これを買うとなんとなく「沼」な気がする…と思い,化wずじまいでした。

オロビアンコの急速な成長

この『オロビアンコの奇跡―職人技とハイテクの融合が新市場を創る』によれば,わずか18年で急速な成長をなしとげた,いわば「奇跡」を起こした企業だという。

その秘密を解き明かそうというのがこの本です。

詳しいことは本を手に取ってもらうこととして,私が強く「そりゃそうだよね」と思ったのが,製品をないがしろにしない職人魂という部分です。

ハイテク化もキーワードではありますが,それは職人のみがもちえたものをIT化していく。
そのことで,技術を継承しつつ,かつ経費も削減する。

製品の質を落とさない。職人としてのこだわりは全く変わらない。
最初に売上が上がっていっても,まずその半分を設備投資に回していく。
急速な成長に浮かれず,しっかり足元を固める。

販売戦略などなどいろいろ学ぶところはあるでしょうけど,ものづくりのメーカーはものを作ることを大事にしなくなったら,どんなに優れた販売戦略があってもすぐに限界がきてしまいます。

ものをつくることにこだわるから,確実にファンがついてくるんでしょうね。

さて,こんな本を読んだら,ペンケースどころか一ついいカバンを手元に置きたくなってしまうじゃないか。。。

※読者特典URLについて

本文中に「読者特典URL」について記述がありますが,残念なことに,2016年2月11日現在,「サーバーが見つかりません」ということで見ることができませんでした。
本の出版が2015年1月30日初版第1刷発行ということで,1年経過して閉鎖されたのかもしれません。
でもそうなら「〜まで」という期限付きで書いておいて欲しかったなぁと思うところです。
特になんの注意書きもないので,見られないと余計に見たくなります。

※追記 読者特典URLについて

2015年秋に伊藤忠商事が商標権を買い取ったため,著者のたかぎ氏が自由に使うことができなくなり,止むを得ず閉鎖されたという事情があったそうです。著者たかぎ氏から直々にご連絡をいただきました。

公開されていた内容はとても興味深いものだけに,いつか何か別の形ででも目にする機会があるといいなあと思います。

関連記事

no image

【本】『ジャグリングで始める驚異の能力開発』

以前に,ジャグリングが脳の活性化,能力開発にとても有効だということをブログに書きました。

記事を読む

【Kindle】Harry PotterとKindle

ハリーポッター熱再燃 毎年1回は何かしらで巡って来る「中つ国」熱に比べて,ハリーポッター熱は数年に

記事を読む

【本】『春秋左氏伝 ビギナーズクラシック』

『易経』を学ぶなら外せない古典 『易経』が,本来は「占筮の書」であることは誰しもご存知でしょう。

記事を読む

no image

【本】『算数的思考法』

「算数」と「数学」の違い 小学生の間は「算数」と呼び,中学以降は「数学」と呼びます。 なぜなんで

記事を読む

no image

【本】【雑感】芥川賞

芥川賞受賞作品『火花』の増刷 ラジオを聴いていると,芥川賞を受賞した『火花』(又吉直樹著)がさらに

記事を読む

no image

【本】リサ・ランドール 異次元は存在する

NHK「未来の提言」から 2007年5月発売ですが,おそらく放送自体は2005年ではないかと思いま

記事を読む

【本】『壬生義士伝』(浅田次郎著)

浅田次郎との出会い 浅田次郎の本との最初の出会いは,20年近く前に『ビジネスジャンプ』に連載されて

記事を読む

【雑誌】ラジオマニア2014

自己ルール 『趣味関連の雑誌について』 できるだけ趣味に絡む雑誌は買わないようにしよう・・・と思っ

記事を読む

no image

【本】『魂の経営』

本の「発掘」 先日の3連休,溜まりに溜まった部屋の中の「あれこれ」を大処分。 もう不要になった日

記事を読む

【本】『易聖・高島嘉右衛門 乾坤一代男』

易聖・高島嘉右衛門の軌跡 7月19日付のブログ記事で『「横浜」をつくった男―易聖・高島嘉右衛門の生

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑