ラジオ出演…の「おまけ」
出演前の打ち合わせ
ラジオ出演の話は,ビッグマインドマップのブログや本家サイトのお知らせコーナーで書いておりますので,こちらでは,「おまけ」の話を。
出演は11時45分からで,「11時半に放送局に来てください,そこで打ち合わせします」というご指示でした。
ではその前に,一緒に出る仲間と打ち合わせしておこう…ということで,10時半に奈良市内,三条通と餅飯殿通の交差点辺りで待ち合わせ。
そこからならまち方面に向かい,適当なお店に入って打ち合わせしようということにしました。
ならまちはとても素敵なエリアで,入ってみたくなるカフェがたくさん並んでいます。またじっくり歩きたくなりました。
吉野葛の「くずきり」
今回は,放送局(オリエント館)からほど近い「甘味処 –佐久良Cafe--」さんに入りました。
リンク先の写真ではトップにある「くずきり」をいただきました。つるつるっとのどごし爽やか,ちょっと蒸し暑かった今朝の天気にピッタリです。すっきり気持ちよくなります。
ランチタイムはいつもここ
放送も無事終了し,お腹減ったー…ということで,ランチタイム。
奈良でのランチはいつもここで…というぐらい気に入っているお店をご紹介します。
え?ランチにスムージー?という思われるかもしれませんが,ここでは「野菜ソムリエ」が考案したレシピのベジベジランチが食べられるのです。
お店の雰囲気も,スタッフの方もとてもいい感じ。
何度かここでランチを食べていますが,お客さんも自然とにこやかになるからでしょうか,イヤだなぁと思ったことがありません。とても心地よい空間で美味しいモノをいただくのは本当に素敵なことです。
奈良にお越しの際,是非お試しください。
※スムージーはいまだに試してないのですが(こらこら)
以上,奈良散歩の「おまけ」コーナーでした!
関連記事
-
-
【本】『三国志』(吉川英治)
「無料」という名の誘惑 世の中に『三国志』ファンは多かろうと思いますが,その最初が「吉川三国志」だ
-
-
【初体験】ROOTS66
ライブに行ったことがない クラシックコンサートには何度か,ピアノとバイオリンのリサイタルという感じ
-
-
【本】世界で一番素敵な 夜空の教室
一番明るい星ってどれ? ずいぶんと更新をさぼっていました。 今日は久しぶりの投稿ですが,「星
-
-
【iPhone】計算機〜思わぬ発見〜
知っている人は知っている,知らない人は知らない… 当たり前の話なのですが, 「こんなとこ
-
-
お手上げ…とりあえず寝る(苦笑)
立ちはだかる様々な壁… WordPressとSNSの連携がうまくいかない件について…いくつか試して
-
-
【台風16号】防災の備え
台風16号フォンウォン また台風が日本を直撃しそうです。 今(23日午前9時現在)の気象庁発表の
-
-
【日常】スーツケースの修理(完了)
3月の末に,スーツケースを修理に出しました。 その時の記事はこちら。 キャリーバッグの修理
-
-
【本】『オロビアンコの奇跡』(追記あり)
赤・白・緑の目を引くリボン いわゆる「ブランドもの」については,自分の好きな分野に関してはとことん
-
-
【本】『易断に見る明治諸事件』
「鉄道の日」に易聖を偲ぶ 今日,10月14日は「鉄道の日」 明治5年に,新橋駅と横浜駅間で鉄道が
-
-
【本】【雑感】芥川賞
芥川賞受賞作品『火花』の増刷 ラジオを聴いていると,芥川賞を受賞した『火花』(又吉直樹著)がさらに
- PREV
- モチベーションのお話 〜勉強と動機付け〜
- NEXT
- 【ラジオ】FMレコパル 1号限りの復刊