*

【Mac】なんだかんだと鍛えられました

公開日: : 日常

何をするわけでもなく毎日起動

私が最初に自分で買ったパソコンはPowerMac7500/100
今みたいにずいぶん庶民のところまで来てくれたMacではなく,まだまだめちゃくちゃ高かった時代ですが,なんか勢いで買ってしまったのでした。

当時,Winは3.1でした。Windows95が出る前。
NECのCan beでも買おうかと思って,当時,パソコン店がたくさん並んでいた京都・寺町の電気街に行った時に,当時つきあっていた彼女に「Macじゃないの?」と何気に言われた一言がきっかけ。
比較して触ってみると,こっちの方が圧倒的に良い!と直感。
それが今に至るMacとの出会いでした(多分,触ったのはLC575)

そんなずっと前からのMacユーザーを悶絶させる記事があったのを思い出したのでちょっと書いてみようかなと。

Mac OS X以前のユーザーあるある

元記事はこちらです。

RocketNews24
【Mac「OS X」以前のマックユーザーあるある50】

http://rocketnews24.com/2014/03/31/427571/

以下,その50個を全文引っ張ってきて,コメントつけます。
長いので古いMacに興味ない人は閉じてもいいかも…(汗)

その01:起動音「ティーン」。
>私は「ジャーン」でした(PowerMacから入ったので)

その02:「漢字Talk」というオリエンタルな名前のOS。
>私の最初のOSは,漢字Talk7.5.2という,当時の7.5.1に機種毎のカスタマイズOS。このわずかな差で,動かないソフト,不具合出まくりで,Mac史上最悪のOSと呼ばれています。しばらくして雑誌に7.5.3のアップデーターが付くようになりました(当時,ネットでデータの配信はメジャーではありませんでした)

その03:アイコンパレード中に止まる。
>まずこの「アイコンパレード」ってのが今の人には分からないのでは?
起動すると,機能拡張ファイルなど必要なファイルを読み込んでいる様子が見られるのです。この「順序」も結構ナイーブで,似たような役目をするファイルがあると,どっちを先に読むのかとか機能停止とか色々あったのです。

その04:まず疑うのは機能拡張ファイル。
>ということで,色々あるとまずこれのチェックから。

その05:爆弾マークの「システムエラーが起きました。(再起動)」の恐怖。
>爆弾マークとその番号からどんなエラーかをチェック…しかも,あの爆弾,本当に無音でソッと出て来るんですよねぇ。

その06:正月と誕生日の起動画面が楽しみ。
>三が日に「明けましておめでとうございます」ってパソコンが言う(表示する)んだよ!

その07:とりあえずフリーズする。
>絶妙だなあ。そうまさに「とりあえず」って感じでフリーズします。

その08:ことえり派は心が広い。
>未だにATOKなど入れてませんが何か?

その09:「ResEdit」で遊ぶ。
>これは実はあまり遊んだことがないなぁ。

その10:Osakaフォントの美しさに優越感。
>これは今でも思いますね。

その11:Helveticaフォントの美しさにも優越感。
>これもそう。さすがにカリグラフィーを学んだジョブズのお仕事。

その12:Mac的にプライドの許さない仕事をさせると自爆する。
>これは私が触っていたこと自体がMac的にプライドの許さないことだったかも

その13:「RAM Doubler」とか「Speed Doubler」を入れる。
>Mac PowerやMac FanなどのMac誌の表紙をめくったところあたりに良く広告がありましたね。でも,私は買わなかった。これはこれで買っていれてもアウトになりそうな気がしていたので(効果はあったようですが)

その14:ADBポートとかSCSIポートとか。
>SCSI機器は,MOを繋いでた。フィルムスキャナもそうだったかな。あとターミネーターをお忘れなく。

その15:コマンドオプションPRで「PRAMクリア」。
>何十回やったか(涙)

その16:PowerPC(Power Macintosh)になったときの起動音がゴージャスで感動。
>これは最初からPowerPCから入った人間なので,以前との差が分からない。

その17:基本的に Netscape。
>NetscapeVer1.0だった。というかそもそも「インターネット」に接続するということ自体が大変なことだった時代。色んな通信規格があって,MacPPPとかなんとか。Apple Talkとかさ。TCP/IPって何よ?何がどう違うの?って戸惑いながら設定していました。それでも後にWindowsで設定する時に「Macの方が数倍簡単じゃないか!」と思いました。

その18:怪しいサイトに行ったら「自動インストール系のウイルス」みたいなのが勝手にダウンロードされるも、「.exe」が実行されないので、ウイルスファイルが鳥のフンみたいにデスクトップ上に落ちていた時の、なんとも言えない気持ち。
>基本的にウィルス作成者に無視されていた気が(笑)

その19:スティッキーズ最高。
>良く使っていました。

その20:「アピアランス」が楽しい。
>これって漢字Talkで言ってましたっけ?OS8以降じゃないの?ちょっと記憶が曖昧だなぁ。

その21:欲深くなると「Kaleidoscope」に手を出す。
>これは手を出してない。

その22:ランチャーソフト「DragThing」は最強。
>ランチャーソフトは何を使ってたか忘れた。。。

その23:圧縮は「.sit」。
>んー。lzh派だったかな。

その24:果てしなく遠い存在、スパルタカス。
>これは果てしない。

その25:「G3(ジースリー)」という響きのカッコよさ。
>もうね。世界がMacに染まる妄想に取り憑かれましたね。あの青色のボードが前面についた筐体も素敵でした。
私はG3はまずCPUだけ手に入れて差し替えでしたが(笑)

その26:「Internet Explorer」のMac版が出た時の世界平和感。
>何かしかたなく入れた記憶が。

その27:「Microsoft Office」のMac版が出た時のベルリンの壁崩壊感。※(ごめんなさい、OfficeはMacが先だったみたいです)
>最初にOfficeを買ったから「壁崩壊感ないぞ」って思っていましたが,誤りだったようですね。
でも,当時,WordやExcelを何のためにどう使えばいいのか分からないまま買った。。。高かった…

その28:「USBなんて不要!」と強がっていたが、PCIスロットでUSBポート増設。
>PCIスロットでUSBとIEEEのポート増設できるのはMacOS8以降じゃないと無理だったような気が…
私はPCIバスにUSBとIEEEを増設するためにOS8に上げました。

その29:ベージュMacこそ至高! ……と思ってたらカラフルな「iMac」登場。
>あれは今でもインテリアとして欲しい気はする。

その30:iMacから「フロッピーディスク」廃止の衝撃。
>先にそういうドライブ類を無くして行くのがMacのスゴいところ

その31:レインボーの林檎マークが消えた時の寂しさ。
>私の最初のMac,本体にはレインボーマークでしたが,キーボードはすでにレインボーが無かった気がする。

その32:ポリタンク青G3(Yosemite)の内部アクセスのしやすさに感動。
>その前のPowerMacだって素人がいきなり開けて,HDDの増設とかできたんだぞー。

その33:Macのソフト情報サイト「新しもの好きのダウンロード」は神。
>それは記憶にない…

その34:「Mac専門店 秋葉館」はオアシス。
>大阪では日本橋のソフマップMac専門館かな。あそこはパラダイスだった。いるだけで幸せだった。

その35:「Power Mac G4(Quick Silver 2002)」に憧れる。
>もう夢のまた夢でした。

その36:究極のOS9戦士は「Power Mac G4(Mirrored Drive Doors 2003)」一択。
>手が出ませんした。

その37:「Virtual PC」の衝撃はハンパない。
>うん,これはスゴかった。でもやってない。

その38:ジャンパピン設定でクロックアップ。
>こういうのって今でも通じるのでしょうか?私はやりませんでしたが。飛ばしかねないって思ってたので。

その39:Sonnetとかの「プロセッサアップグレードカード(CPUカード)」に手を出し始める。
>普通に純正のアップグレードカードを友達から譲ってもらいました。PowerPC601からPC604,G3と順調に。
ドータボード仕様だったんでフルに活かさないともったいないって。

その40:日付がいきなり1904年。
>電池買いに行きましょう。

その41:「Sad Macアイコン」の絶望感。
>幸いなことにこれは出会わなかった。

その42:再起動からの再起動からの再起動……からの再起動しても調子が悪い。
>3回目で諦めてクリーンインストールからの,7.5.2からの7.5.3からの7.5.5からの機能拡張ファイル整理まで。

その43:リストアCD入れて「C起動」。
>C起動,あった,あった(笑)

その44:「OS X」が登場した時の拒否反応。
>私はiBook(Dual USB)が最初のOS Xとの遭遇。綺麗な画面にうっとりするも,よく分からずOS9に回帰。

その45:無理して「OS X」をインストールした時のクソ重さ。
>そう,めちゃくちゃ辛くて結局OS9に

その46:最後の最後まで「OS9」と生きる決意。
>しばらくはそう思っていました

その47:Macの雑誌が「最後のOS9特集」とか掲載し始めて焦る。
>焦りましたね,確かに。

その48:みなが「OS X」に移行するなか、まだまだ「OS9」で戦えると余裕ぶっこくも、ネットのブラウザがアップデートしないので、サイトがマトモに見れない。
>めっちゃ分かる(笑)そして,OS10.3も確か似たような運命をたどりました(押し入れで眠っているPowerBookG4はOS10.3のママでブラウザがupdateできず,かつそのままでは起動もせず,今となっては何もできない)

その49:泣き崩れながら「OS X」に移行したときのラストサムライ感。
>いやPowerBookG4で本格的にOS Xデビューした時はあまりの快適さに,いつまでもちょんまげ結っていたこと(OS9)をなかったことにしたほどの裏切り者ですみません。

その50:いろいろあったけど、使っていて楽しかった。
>ええ,色々色々色々勉強して,なんか分からんけど,パソコンってこんな感じで動くもんなんだということを教わりました。あれこれやっても飛ばないし,あれこれやったら治る。という度胸もつきました。
たまーに,ちょっとしたことで真っ白になって顔面も真っ白になりますけどね。

やっぱりMacは使っていて楽しい。

関連記事

no image

【ニュース】(訃報)芸術家國府理さん

芸術家の國府理さんが,個展会場でお亡くなりになったとのニュース。 毎日新聞:國府理さん

記事を読む

【感謝】ご縁のありがたさ

  昨日は東京に向かう両親を京都駅で見送った後,昼からのアポまで時間に余裕があったの

記事を読む

【日常】ダイエットの効果

ダイエットにチャレンジ中 昨日,久々に山歩きをしたのですが,そこで「あ,ダイエットの効果があるな」

記事を読む

【モバイル】iPhone6 プラス使用感

気がつけば1週間経過 先週のブログで書いたとおり,1月の末にiPhoneとiPadをリニューアルし

記事を読む

no image

Twitterとの連携をしてみました

Twitterとの連携を設定してみました。 これがうまくいけば,この投稿が自動的にTwitte

記事を読む

【2016年】新年のテーマ 〜インプット〜

今更ではありますが・・・ 新年明けて4日目,いやもう日付が変わるので5日目になりますが,ようやく2

記事を読む

no image

【写真】桜,さくら,サクラ

つい10日ほど前はまだまだ寒い日が続いていましたが,一気に春に突入。 家の前の桜並木もわずか2日ほ

記事を読む

no image

【日常】「昭和」をしのぶ

今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭

記事を読む

【2015年手帳】モレスキン スケジュール&ノート

手帳購入の季節 10月も終わりに近づくと,本屋,文房具屋ともに来年の手帳コーナーがで賑わいますね。

記事を読む

【電子書籍】Kindleニューモデル

新しいKindleが出る AmazonからKindleの新しいモデルが発表されています。 「

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑