【絵本】『りんごかもしれない』
親父の一言
「なんかマインドマップに近いもんがあるんちゃうか?」と親父がいきなり切り出したのが,「りんごかもしれない」という絵本のことでした。
「りんごをきっかけに,『かもしれない』というて,いろいろ発想がどんどん広がる本らしいで」という,たったその一言だけを手掛かりにAmazonで検索し,見つけたのがこの『りんごかもしれない
』でした。
「かもしれない」の魔法
ある日学校から帰ってくると,テーブルの上にりんごが1個…
そのりんごを見つめているうちに,
「もしかしたら,りんごじゃないのかもしれない」
という気持ちが湧いてきて…そこからどんどん発想が広がっていきます。
りんごじゃなかったらなんでしょう?
もしかしたら…かもしれない
もしかしたら…かもしれない
食べてみたらどうなるんだろう?
もしかしたら…かもしれない
もしかしたら…かもしれない
「もしかしたら…かもしれない」で,発想がどこまでもどこまでも広がっていきます。
「りんご」は,そのままではただの「りんご」かもしれません。
でも,「かもしれない」の魔法をかけると,何物にも,何者にもどんどん変化します。
まさに発想は自由で無限大。どこまでも続いていきます。
さて,みなさんの目の前にあるりんごは,本当にりんごですか?
関連記事
-
-
【本】『中学受験に失敗しない』
中学受験とはなんぞや? 私は中学受験はしていなくて,高校から京都の私立の進学校に通いました。
-
-
【絵本】『もうぬげない』
表紙に惹かれて 絵本を選ぶのは難しいものです。 特に読み聞かせする子供が身近にいるわけではなく,
-
-
【映画】『エヴェレスト 神々の山嶺』
映像化不能と言われた作品の映画化 昨年秋に「ついに映画化される」という情報を耳にして,ずっと楽しみ
-
-
英語でマインドマップ 奈良ビッグマインドマップ
英語でマインドマップ もともとマインドマップが英国生まれということもあってか,マインドマップは英語
-
-
【本】『とっぴんぱらりの風太郎』
『とっぴんぱらりの風太郎』(万城目学著/文藝春秋) 「とっぴんぱらりのぷう」と言われても普通は
-
-
【本】『デジタルマインドマップ超入門』店頭ディスプレイ
TLI(ThinkBuzan公認インストラクター)仲間の金子さんが書かれた『デジタルマインドマップ超
-
-
【天文】皆既月食を観測しよう
3年ぶりの皆既月食 明日,10月8日は,3年ぶりの皆既月食が全国で見られます。 石垣島より西では
-
-
【本】『易経 ビギナーズ・クラシック 中国の古典』
「君子,占わず」は本当か? 高島嘉右衛門に関する本(『横浜をつくった男』『乾坤一代男』の2冊)を読
-
-
iMindMapアプリでセミナーメモ
マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,その講義録にマインドマップを使う
- PREV
- 【本】韓非子 ビギナーズ・クラシック
- NEXT
- 【本】『授業に生かすマインドマップ』