*

【本】ボールジャグリング百科

ジャグリングの独学は結構辛いもの

ボールジャグリングに興味を持ったものの,身近に指導者がいるわけでもなく,クラブやサークルもない。

一人で勉強するしかない…というのは結構辛いものがあります。

それでも,今の時代は本当に便利になりました。
YouTubeには優れたパフォーマーたちの「入門指導用動画」があふれています。

※わかりやすい説明を付けてくれている動画をアップしてくださっているパフォーマーはそれだけでファンになりますね。

ボールジャグリングに関しては,日本ジャグリング協会の「ジャグリング検定」のページには,一つ一つの技の動画もあります。これだけでも相当に価値があります。

でも動画だけ見ていても「何がどうなってるんだか?」と思うこともたくさんあるのがジャグリングです。

そんな時に,「技の解説書」があると非常に重宝します。

ボールジャグリングについては,ジャグリングショップ・ナランハさんから「ボールジャグリング入門」という本が出ていて,これがまた非常にわかりやすいのですが,これともう一つ,どうしても欲しかったのが「ボールジャグリング百科」でした。

まさに百科事典 でもそれだけじゃない!

この「ボールジャグリング百科」は,その名の通り,ボールジャグリングに関する様々な技が網羅されている百科事典です。

百科事典なので,記述は「基本技から難しい技へ」という並びではなくて,アルファベット順です。

それでも,関連する技へのリファレンスもしっかりあるので,ある技の基礎となるのがどれか,あるいは応用技はどれかということもよくわかります。

そしてこれは翻訳がうまいからこそなのですが,英国風のシャレというかジョークがほどよく味わえます。

百科事典なのに読んでいて楽しい。これは読んで初めて気付きました。

残念ながら今は入手困難な本

これはとても素晴らしい本なのですが,随分前に絶版になっていて,Amazonでも古本で結構なプレミア価格がついています。

ということで,一度はあきらめて,今でも入手が簡単な洋書の方を買っていました。

洋書は「Charlie Dancey’s Encyclopaedia of Ball Juggling」というタイトルです。
購入したものの「どうせ百科事典だし,必要があったら引いたらいいか」というぐらいに思ってしまっていました。

英語自体は難易度はめちゃくちゃ高いわけじゃないのですが,そもそも書いてあることはジャグリングですから,ちょっとわかりにくくなりやすい部類です。そこに英国風ジョークもありますし。。。。

できれば日本語版を入手されることをお勧めしたいところです。
私は「やっぱり探したい!」と本気で思い直して店頭在庫を探し回って,北海道から送ってもらい無事入手しました。

私は,今回一通り日本語で読めたので,今度はあらためて英語版でも読んでみようかなと思わされた本でした。

関連記事

【本・漫画】『鉄子の育て方』

久々にピンときた漫画 私が漫画をよく読むようになったのは大学に入ってから。 そのあと漫画喫茶で『

記事を読む

【映画】『エヴェレスト 神々の山嶺』

映像化不能と言われた作品の映画化 昨年秋に「ついに映画化される」という情報を耳にして,ずっと楽しみ

記事を読む

【本】『易聖・高島嘉右衛門 乾坤一代男』

易聖・高島嘉右衛門の軌跡 7月19日付のブログ記事で『「横浜」をつくった男―易聖・高島嘉右衛門の生

記事を読む

【本】韓非子 ビギナーズ・クラシック

名前だけは知っている 古代中国の春秋・戦国時代に様々な学者が現れ,それぞれの考えを大いに喧伝しまし

記事を読む

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッツ』に創刊35周年記念読切とし

記事を読む

no image

【本】『中学受験に失敗しない』

中学受験とはなんぞや? 私は中学受験はしていなくて,高校から京都の私立の進学校に通いました。

記事を読む

【本】『4月のある晴れた朝に100パーセントの女の子に出会うことについて』

村上春樹のファンという照れくささ 「今年こそノーベル文学賞を受賞するのでは?」…と毎年,日本中から

記事を読む

【モバイル】iPhone6 プラス使用感

気がつけば1週間経過 先週のブログで書いたとおり,1月の末にiPhoneとiPadをリニューアルし

記事を読む

【易経・本】『易を読むために』

『易を読むために 易学基礎講座』(黒岩重人著・藤原書店) 試しに「易経」をキーワードに

記事を読む

no image

【本】『ジャグリングで始める驚異の能力開発』

以前に,ジャグリングが脳の活性化,能力開発にとても有効だということをブログに書きました。

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑