*

【ご挨拶】良いお年を!

公開日: : 日常

2014年 スタートの年でした

あと4時間弱で2014年も暮れようとしています。

2013年末で退職し,アイアビリティーズを立ち上げた2014年。

この1年は本当に多くの方の支え,ご指導があっての1年でした。
TLIの仲間達,私の講座に参加してくださった方,普段から気づいたことを教えてくれる友達。
関わってくださった皆様に,心から感謝申し上げます。

まもなく始まる2015年では,さらに一歩進んだ自分でありたいと,今から準備中です。
皆様方にも,素晴らしい新年が訪れますように。

どうぞみなさま良いお年を!

2015calender

関連記事

no image

【Mac】【Yosemite】日本語入力変換のトラブル

ずっと「ことえり」を愛用してきました Macを使い始めて早18年。 ずっと酷評されていた「こ

記事を読む

no image

【成長】1年前の自分からの手紙

先ほど,郵便受けを覗いたら,アクティブ・ブレイン協会から封筒が届いていました。最初は「小田先生の講演

記事を読む

【日常】ブックマークの整理

夕方のことですが,パソコンでの作業中,前から若干「イライラ」っとしていた「ブックマーク」を整理しまし

記事を読む

no image

初夏の京都、北山の眺め

今日は所用で京都に来て、五条近辺を歩いておりました。 五条大橋から比叡山を眺めると、もうすっか

記事を読む

【お出かけ】神戸ルミナリエ

20年目の節目に 1995年1月17日に,阪神・淡路地域を襲った兵庫県南部地震。 この地震がもた

記事を読む

iMindMap7とMac OS X Yosemite,Javaの関係

Mac OS Xの最新バージョン アップデート後の「このMacについて」[/caption]

記事を読む

【本】Hogwartsの図書館から(Harry Potter)

Harry Potterの世界 真面目な本もいいのですが,昔からファンタジーの世界は大好きで,ここ

記事を読む

【初体験】ROOTS66

ライブに行ったことがない クラシックコンサートには何度か,ピアノとバイオリンのリサイタルという感じ

記事を読む

no image

Mac好きな人の習性

『マックな人』(藤原鉄頭著/毎日コミュニケーションズ)[/caption] 私が最初に買った

記事を読む

no image

新たにブログを始めます

みなさん こんにちは ThinkBuzan公認マインドマップインストラクターの須田將昭です。

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2014年12月
    « 11月   1月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑