*

【2016年】新年のテーマ 〜インプット〜

公開日: : 日常 ,

今更ではありますが・・・

新年明けて4日目,いやもう日付が変わるので5日目になりますが,ようやく2016年の「年間テーマ」らしきものを思いつきました。

実にシンプルなことですが「インプット」を意識しようと考えています。

テーマとするインプットの種類

インプット自体は別に普段からやっています。

仕事に必要なことはもちろんこれまでにもやってきています。
これはでも,「やって当たり前」のことで,そんなことをテーマにしても仕方ありません。

しかし,2014年に起業して1年半ほどは,仕事に関わりのないことについてはやや意識的に避けていたところがあります。

特に,映画鑑賞と美術鑑賞の分野です。

映画はまだhuluという配信サービスを利用していましたが,映画館ではほとんど映画を見ていませんでした。

美術展もほとんど足を運んでいませんでした。

もっとビジュアルなことに対して,感覚を研ぎ澄まそう・・・そういうところから,今年のテーマはインプット,それもビジュアル方面に関して意識的にアンテナを張ろう・・・そう思っています。

関連記事

【マインドマップ】ペンと紙で楽しく遊ぶ

ペンと紙でワクワクする ようやくお気に入りのペンと紙のコンビができました。 それがどれくらい

記事を読む

【モバイル】iPhone6 プラス使用感

気がつけば1週間経過 先週のブログで書いたとおり,1月の末にiPhoneとiPadをリニューアルし

記事を読む

【お出かけ】神戸ルミナリエ

20年目の節目に 1995年1月17日に,阪神・淡路地域を襲った兵庫県南部地震。 この地震がもた

記事を読む

no image

【日常】「昭和」をしのぶ

今日4月29日は「昭和の日」です。 かつては「天皇誕生日」。 平成に入ってからは,昭

記事を読む

iMindMap7とMac OS X Yosemite,Javaの関係

Mac OS Xの最新バージョン アップデート後の「このMacについて」[/caption]

記事を読む

【感謝】ご縁のありがたさ

  昨日は東京に向かう両親を京都駅で見送った後,昼からのアポまで時間に余裕があったの

記事を読む

no image

【写真】桜,さくら,サクラ

つい10日ほど前はまだまだ寒い日が続いていましたが,一気に春に突入。 家の前の桜並木もわずか2日ほ

記事を読む

【天文】皆既月食観察記録

ギリギリ間に合ったー 2014年10月8日,3年ぶりの皆既月食が起こりましたが,みなさんは観察され

記事を読む

【初体験】ROOTS66

ライブに行ったことがない クラシックコンサートには何度か,ピアノとバイオリンのリサイタルという感じ

記事を読む

【天文】皆既月食を観測しよう

3年ぶりの皆既月食 明日,10月8日は,3年ぶりの皆既月食が全国で見られます。 石垣島より西では

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

PAGE TOP ↑