*

【本】『人生と陽明学』

公開日: : , 東洋思想 ,

安岡正篤活学シリーズ

PHP文庫の活学シリーズの第2弾に当たるのが,この『人生と陽明学 (PHP文庫)』です。

安岡先生が,大学在学中から書き綴ったものが『王陽明研究』だったところからもわかるように,先生にとって縁の深い陽明学についての講話集です。

PHP文庫の活学シリーズは,『活学としての東洋思想』に始まり,この『陽明学』が続き,『論語に学ぶ』でまとまります。順番がバラバラではありますが,それぞれの感想は拙ブログにも書いたところです。

『陽明学』の入門に

活学としての東洋思想』は,東洋思想という大きなものをテーマに縦横無尽に語られているので,難しいところも多々有ります。
論語に学ぶ』は,もちろん『論語』に関するものなので,多くの人がそれなりに親しんでいることもあるものです。

ではこの『人生と陽明学 (PHP文庫)』はどうかというと,『陽明学』というものを知るのに,『論語』などと比べて入り口が少ない気がします。

そういう点で,この本は,『陽明学』とはどんなものか?を見通すのに非常に適した入門書と感じます。

講話録ですので,非常に読みやすく,先生の語りに引き込まれているうちに読了します。
ただ・・・うかっと読んでしまうと,さらさらと進んでしまって「なんのことだったか?」となりかねない危険性もあります。
一言一言を大切に読み進めると,そこかしこに深い洞察や見識が滲み出てき,気づかされることも多々あるのです。

縁尋の機妙

わかりやすいところを一部転載引用することで,ご紹介したいと思います。
「王陽明の人と学 抜本塞源論を中心として」の章の中に「縁尋の機妙」と題された一節があります。この「縁尋機妙」は大変大事な言葉で,私も常に心していた言葉です。

(以下,『人生と陽明学(PHP文庫)』p43-44から引用)

 人間の縁の広がりによる働きの不可思議なことは到底浅はかな智慧では計り知るべからざるものがございます。これを専門的な言葉で縁尋の機妙と申します。例えば古本屋へ立ち寄ってもそうであります。平生勉強しておらなければ何も目につきませんが,何か真剣になって勉強しておる時には,何千冊竝んでおっても,それに関連のある書物は必ずぱっと目にうつる。これが所謂縁尋というものです。
だからそれが目にはいらないというのは,自分が呆けておるか,真剣に勉強しておらない証拠である。これは事業をやるような場合でも同じことでありまして,だれか自分を助けてくれる者はおらぬか,と本気になって人材を求めておれば,いつか必ず誰かにぶつかるものであります。だから一生友達を持たぬなどという人間は,余程の馬鹿か,鈍物でありまして,これは真剣に生きておらないという一つの証拠であります。

(以上引用終わり)

これまで「縁尋機妙」という言葉について,今,得られている縁に対する感謝の気持ちの面でのみ捉えていたことに気づかされました。
これからの縁を得るも得ないも,すべて「真剣であるかどうか」にかかっておるわけです。

最近,東洋思想に関する本から遠ざかっていたところ,何かのきっかけで『活学シリーズ』の3冊を読み直すこととなりました。そのことで,また「縁尋機妙」という言葉の本当の意味を気づき直すこととなり,またそのことが「ちゃんと真剣に取り組んでいたか?」と問い直すきっかけとなりました。

きっかけがきっかけを生む。まさに縁尋機妙とはこのことなのであります。

 

関連記事

【絵本】『りんごかもしれない』

親父の一言 「なんかマインドマップに近いもんがあるんちゃうか?」と親父がいきなり切り出したのが,「

記事を読む

no image

【追悼】赤瀬川原平さんの死を悼む

「中古カメラウイルス」の発見者 「前衛芸術家・作家の赤瀬川原平氏死去」というニュースが流れました。

記事を読む

【本】『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』

『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』 先日,大阪梅田の紀伊國屋書店に立ち寄ったとき

記事を読む

【本】『男の風格をつくる論語』

やっぱり『論語』 6月末にふと「論語普及会」の本部を訪ねました。 安岡正篤先生の『易学のしお

記事を読む

【易経・本】『易を読むために』

『易を読むために 易学基礎講座』(黒岩重人著・藤原書店) 試しに「易経」をキーワードに

記事を読む

【本】Newton別冊 数学の世界 

「0」がもしなかったら 「『0』の発見」は,数学の授業ではなくむしろ世界で出てくるトピックかもしれ

記事を読む

【本】『三国志』(吉川英治)

「無料」という名の誘惑 世の中に『三国志』ファンは多かろうと思いますが,その最初が「吉川三国志」だ

記事を読む

no image

【マインドマップ】デジタルマインドマップの入門書

ThinkBuzan公認マインドマップインストラクター仲間の金子さんが,iMindMapの入門書を出

記事を読む

【本】『あさきゆめみし』

期間限定無料のkindle版 「期間限定無料」というのにひかれてダウンロードしてみました。 高校

記事を読む

no image

【本・マインドマップ】ふだん使いのマインドマップ

実際,どうなの?マインドマップって? 「マインドマップ」という言葉は聞いたことはあるし,本を読んで

記事を読む

no image
iMindMapアプリでセミナーメモ

マインドマップでセミナーメモ セミナー,講演会などに参加した時に,そ

【本】『東京ラブストーリー After 25 years』

思いがけない単行本化 昨年1月下旬発売の『週刊ビッグコミックスピリッ

no image
【本】『小暮写眞館』

ブログ再開 気がつけば半年近くもブログを更新していませんでした。

【本】『考える鉛筆』

やっぱり鉛筆が好き 文房具好きにも色々なタイプがあって,なんでも好き

【日常】あれこれお買い物

気楽なエントリー 久しぶりのブログです。 毎日メルマガで発信し

→もっと見る

  • 2015年6月
    « 5月   7月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑